「あじわい便り」のヒミツ、全部教えちゃいます!

健康
記事内に広告が含まれています。

みなさん、元気ですか!今日も健康志向高めていきましょう!ところで、スーパーなどの乳製品コーナーで、「あじわい便り」なる商品見たことありませんか? 「牛乳なの?」いや違う。「低脂肪乳?」いや違う。この、謎(笑)な飲み物について調べて見ました!

「あじわい便り」って何者?

「あじわい便り」は、森永乳業さんが作ってる、牛乳みたいだけど牛乳じゃない飲み物なんです。えっ、どういうこと?って思いますよね。

実は、これ、乳飲料っていうカテゴリーに入るんです。牛乳ほど濃くないけど、さっぱりしてて飲みやすいのが特徴!毎日続けて飲むのにぴったりなんですよ。

牛乳とどこが違うの?

一番の違いは、生乳の量。牛乳は100%生乳なんですが、あじわい便りは半分以下。でも、味は牛乳に近いんです。すごいでしょ?

それに、普通の牛乳よりも脂肪分が少なくて、お財布にも優しいんです。これは嬉しいポイントですよね。

ここ、大切!子供も大丈夫?

はい、大丈夫です!むしろ、さっぱりしてて飲みやすいから、子供に人気なんですよ。カルシウムもたっぷりだから、成長期の子供にはぴったり。ただし、乳アレルギーのお子さんはNGですからね、気をつけてくださいね。

お腹が弱い人は要注意?

実は、乳糖不耐症の人には向いてないかも。ベースは牛乳。お腹をくだす可能性があるんです。でも、少しずつ試してみるのもアリ。自分の体質に合うかどうか、ゆっくり確かめてみてくださいね。

健康にいいの?

適量なら、かなりいいんです!森永乳業から2011年8月に発売されました。タンパク質とカルシウムがたっぷりで、しかも低脂肪。ダイエット中の人にもおすすめですよ。

ただし、糖質は入ってるので、飲みすぎには注意です。「ほどほど」が一番ですね。

まとめ

「あじわい便り」、牛乳に似てるけど牛乳じゃない、脂質を抑えて栄養価が高い。是非一度試してみて!価格も抑えて、良質な商品を提供している、そんな不思議な飲み物なんです。

私は、そのまま飲んだり「あじわい便り」、「ミューズリー」、「きなこ」、「はちみつ」、「ヨーグルト」をまぜて、朝食にいただいたりしてます! このレシピ?(笑)おすすめです!

みなさんも一度試してみませんか?きっと新しい発見があるはずですよ。あなたのお気に入りの飲み方を見つけてみてくださいね!

それじゃ、今日はこの辺で。最後までありがとうございました!

自然と共に生きるみつばちが、毎日の笑顔をつくります【武州養蜂園】



タイトルとURLをコピーしました